長崎県消防団共済会
    HOME お問い合わせ TEL.095-822-0418
  • instagram
  • 共済会とは
  • 活動紹介
  • 加入促進チーム活動紹介
  • 消防団の店
  • 会員の方はこちら

令和6年 消防出初式

令和6年1月7日(日)  第1会場 出島メッセ長崎2階コンベンションホール(式典)      第……

第28回全国女性消防団活性化石川大会

令和5年11月16日(木)石川県金沢市のいしかわ総合スポーツセンターで第28回全国女性消防団活性化大……

市民防火のつどい開催

令和5年11月14日(火)13時から市民会館文化ホールにおいて第55回市民防火のつどいが盛大に開催さ……

イベント参加‼

10月から11月にかけて、今年も各地区で毎週のように消防団が活動したイベントが開催されました。主なも……

長崎県都市正副団長会議

第49回長崎県都市消防正副団長会議が令和5年9月29日(金)佐世保市のJAながさき西海させぼホールに……

ポンプ操法大会開催‼

第20回長崎市消防団ポンプ操法大会 令和5年9月24日(日)10時から長崎魚市駐車場(京泊3丁目)……

令和5年度共済会総会!!

令和5年7月14日(金)に、4年ぶりの開催になります長崎市消防団員共済会総会が 開催されました。 ……

令和5年度分団長研修開催

令和5年5月28日(日) 長崎県勤労福祉会館において「令和5年度長崎市消防団分団長研修」が開催され……

消防団員入団促進キャンペーン‼

3月まで総務省が定める「消防団員入団促進キャンペーン」実施期間中 ベルナード観光通りと浜一アーケー……

長崎市消防団新入団員研修in県庁

令和4年12月4日(日)に県庁で 今年度新たに長崎市消防団に入団した隊員を対象に県庁で開催しました……

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • →
    HOME 消防団員共済会とは 活動紹介 加入促進チーム活動紹介 消防団の店 会員の方はコチラ お問い合わせ TEL.095-822-0418 インスタグラム
© Nagasaki City Fire Volanteer Mutual Aid Society All Right Reserved.